2018年。
イヒヒヒ。。。
2月も中旬になろうとしております。。。 (・・;)
春から中学生になる次女の入学準備も
ボチボチ始まってきました。
と。。。
春から受験生になってしまう長女。
ん~、一番長い小学校も残りわずか!
委員会やったり、ボランティアやったり、参観に懇談会。
説明会に、引き取り、何かと面倒!! って思っていたけど
終わるとなると
寂しい気がします。
もう、あの校舎に入れるのも2回かな~。
そう思うとね、なんだかね~
な~んて、言ってみても。。。
現実は、ランドセルの似合わない姿に
成長してしまった次女。 (~_~;)
161センチ以上の身長になってしまって
どんぐりの背比べをしている、私と長女を抜き
家族の中では、旦那の次に高い身長となりました。
( 中学生になって太りませんように。。。 ^^; )
春から中3年だと言うのに。。。 長女は。。。
今頃になってポケモンにハマっております。。。 (-"-)
学校での休み時間は。。。
“ 鬼ごっこ ” をしたりしているみたいです。。。
あ~ (._.)
精神的にも次女に抜かれつつある長女 (._.)
相変わらず、使ったコップも洗わないコトを
ボブが怒ると。。。
学校に持って行った水筒に
お茶を足して家でも飲む長女。。。
不衛生だ! と、怒ると
『 ママの負担を軽減しているんだけど。。。 』
(-"-)
どうしても自分では洗いたくないらしい。。。
スポンサーサイト
2018-02-09(Fri)
トラックバック
小藤さんへ
長い事。。。 お返事無で申し訳ないです。。。
小藤さんなら、呆れるのも慣れてくれるかな~^^;
どうぞ、今後も宜しくお願い致します。
(^^ゞ
そう。とうとう今週末に小学校の卒業式ですよ!
いや~ どんどん子供の学年が上がっていくのが
怖いです。。。
小藤さんなら、呆れるのも慣れてくれるかな~^^;
どうぞ、今後も宜しくお願い致します。
(^^ゞ
そう。とうとう今週末に小学校の卒業式ですよ!
いや~ どんどん子供の学年が上がっていくのが
怖いです。。。
ボブさんも、ついに小学生ママ卒業かぁ~
終わってみればホント早いですよねー(T_T)
そして中学生は輪をかけてあっとゆー間!!
どんどん大人っぽくなる次女ちゃんをヨソに
ポケモンにハマる長女ちゃんカワイイ~♪♪
うちの兄弟も、精神年齢は小学生のままですよぉ~
頭ん中ゲームのコトだけかよっ!って感じっス(T_T)
終わってみればホント早いですよねー(T_T)
そして中学生は輪をかけてあっとゆー間!!
どんどん大人っぽくなる次女ちゃんをヨソに
ポケモンにハマる長女ちゃんカワイイ~♪♪
うちの兄弟も、精神年齢は小学生のままですよぉ~
頭ん中ゲームのコトだけかよっ!って感じっス(T_T)
おでかけ親父 様
> ウチの次男はいま145ですよ。
男の子は、中1の夏休み頃~2年生にかけて、急に伸びますよね~。
ウチの次女は、ひょろーって訳でもないけど(^^ゞ
伸びましたね~。きっともうそんなに伸びませんね~。
> いーっぱい居ますから心配しりませぬ(^-^*)
> もちろん我が家も大好きですから( ̄∇ ̄)
いーっぱいいますか~? 男の子でしょ~? 男の子の方が
好きな物を深く追求するから、好きでいる期間も長めですよね。
長女。。。 今頃、ナントカの進化系が可愛い。とか
ナントカの何が欲しい。とか。。。(-"-)
ガチャガチャをしたり、シッポの付いたマントみたいのを
かぶったりしてるんですよ~(-_-;)
男の子は、中1の夏休み頃~2年生にかけて、急に伸びますよね~。
ウチの次女は、ひょろーって訳でもないけど(^^ゞ
伸びましたね~。きっともうそんなに伸びませんね~。
> いーっぱい居ますから心配しりませぬ(^-^*)
> もちろん我が家も大好きですから( ̄∇ ̄)
いーっぱいいますか~? 男の子でしょ~? 男の子の方が
好きな物を深く追求するから、好きでいる期間も長めですよね。
長女。。。 今頃、ナントカの進化系が可愛い。とか
ナントカの何が欲しい。とか。。。(-"-)
ガチャガチャをしたり、シッポの付いたマントみたいのを
かぶったりしてるんですよ~(-_-;)
姉妹で身長が逆転するのは珍しいことではないですが・・・。
それにしても大きいですねぇ~。
ウチの次男はいま145ですよ。
まぁ6ネンセイダトひょろーっとデカい女子いるからねぇ。
中学生でポケモンは恥ずかしいことじゃないですよ。
いーっぱい居ますから心配しりませぬ(^-^*)
もちろん我が家も大好きですから( ̄∇ ̄)
それにしても大きいですねぇ~。
ウチの次男はいま145ですよ。
まぁ6ネンセイダトひょろーっとデカい女子いるからねぇ。
中学生でポケモンは恥ずかしいことじゃないですよ。
いーっぱい居ますから心配しりませぬ(^-^*)
もちろん我が家も大好きですから( ̄∇ ̄)
コメントの投稿