色んな事が無事に。。。
いつも同じようなことを
初っ端につぶやきますが。。。
もう、7月も半ばでございます。。。 (^^ゞ
前立腺癌の治療のジィジ。
先月まで、術後の検査や診察で
月に一度は横浜まで来ていましたが
今月から、田舎の町営病院での経過観察を
してもらうだけとなりました。
先月の末に、次女が修学旅行で
日光へ行きました。
出発日は日曜日。
学校の校庭に朝の7時半に集合だったのに
興奮してしまったのか?
ウチの次女は。。。
早朝、4時半に目覚め (._.) 行動開始。。。
ご飯も5時半に炊けるようにしてあったから
まだまだ時間が早いし、ご飯も炊けていないよ!
って。。。
2度寝を勧めるのに (._.)
全く動じず ^^;
家を出ていく7時過ぎには
すっかり睡魔に支配され、怠そうに
出発して行きました。 (~_~;)
ボブも必要以上に早起きする羽目になり。。。
気分も身体も凹みました。。。 (-_-;)
もう一年以上、常に、膝に装具を付けて
生活をしてきた長女。
とうとう、やっと。。。 手術日が決定しました。
7月27日!! 前日に入院し全身麻酔でするようです。
あ~、やっと、や~っと、治療に入ります。。。
半月板の傷が大きくなっていたら
4週間くらいの入院になりそうで、
半月板が大丈夫そうなら、3週間。
長いな~ (/_;)
お金もかかるな~ (・・;)
術後に付ける装具も
また違うものになるのですが。。。
これもまた。。。 高額でビックリ! (・・;)
けど。。。
何も気にせず動き回れる日に
近づいているのだと思うと
本当に嬉しい!
先日、延期にしていた
兄の七回忌を終わらせてきました。
ジィジも延期にしていた事に
気をもんでいたけど。。。
今年は、ジィジ本人の手術があったから
仕方ないんだよね~。
兄ちゃんも許してくれたでしょう!
兄の七回忌は平日だったので
思い切って前後の日も仕事を休み
結婚してから初めて
( 里帰り出産を除いて )
1人で実家に帰りまして~ (*^^)v⤴
帰国して来た、姉ともゆっくり話しました。
で。。。
普段は何があっても、無くても (-_-;)
ペットボトル1本、コップ1個、はし1本、スプーン1本
とにかく何も片付けない!
洗わない!
そんな娘達 ( 鬼様も ) に
沢山の伝言をし、沢山のメモを書き ^^;
ニンジンをぶら下げて (-_-;)
これを良い機会に
家の事をやらせる企みをしておりました。
もちろん、簡単に作れる冷食を買い込み
ご飯は1回分ずつ冷凍し
混ぜるだけの調味料も買い込み。。。
食事、掃除、洗濯、アレ散歩
娘2人で助け合ってやってもらうつもりでした。。。
が。。。
ナント!
アレ散歩も、長女のお弁当も、食事も。。。
鬼様がやったとのこと!!! (゜o゜)
掃除に関しては。。。 (._.)
全くやっていなかったけど
ゴミ出しだけはやってくれていたから
ま~ 良しとしました。。。
あれだね~
ボブが出かける日の朝、鬼様に
『 娘達には色々な説明をしたけど、朝の散歩とか
少し助けてあげて下さいね。 』 って
言ったときは、面白くなさそうにしていたけど
子供達の為に頑張ったんだね~ (・・;)
長女が部活で試合があった日は
お弁当を3時 ( 深夜 ^m^ ) から
作り始めたらしいっす! (@_@;)
ボブの企みで
子供は差ほどステップアップしなかったけど
鬼様のスペックは上がったみたいです~ (゜o゜)
緊急時専用の切替スペックらしいですけど。。。 (・。・;
スポンサーサイト
2017-07-11(Tue)