fc2ブログ

長い物に巻かれろ!

あ~ (-_-)

ん~ (-_-)

ふ~ (._.)

職場が落ち着きません。



退職された所長は、お得意様の会社へ転職をし

今では、お客様となりました。

収入は減ったでしょうけど、充実しているようで

良かった。 良かった。 



ボブは、CADオペで契約ではあるけれども。。。

現在は何でも屋さん。

ま~ 仕方のないことで業務なので良いのだけど

Web業務の営業事務的な書類や経理関係の伝票は (-_-)

意味がわかっていないから

なかなか覚えられないし

不安で疲れる。。。 (._.)

常に指示してくれる社員が居れば良いのだが。。。

いまだに

事務所には、派遣社員だけ。

もっと言うと。。。

3月から、ず~っと、ボブを入れて2人。

派遣社員のオジサン、オバサンの2人だけ (-_-;)

なので。。。

ボブは、常に。。。

モヤモヤ (-_-)

サラリーの基本! ホウ・レン・ソウ

 『報告』 『連絡』 『相談』

する相手が居ないから モヤモヤ。。。

もっと言うなら 『確認』 も

他事務所に席がある

忙しい課長にしてもらうしかないから

メールが埋もれていたり (._.)

電話・打合せ・外出などで

なかなかリアルタイムで報告できない。。。

モヤモヤが溜まる~ (-.-)



で。。。

同じ課内の社員さんの中で

退職、移動、休職 が続き。。。

どこの事務所も人手不足。

皆、引き継ぎもままならぬうちに

担当者になっちゃうから

overwork でギスギス。 (・・;)

大変そう。 大変だと思う。 

けど!

皆で悪口、かげ口の言い合い。 (/_;)

契約社員の女性まで
( いや、もしかしたら一番激しいかも。。。^^; )

ボブの顔を見ると追いかけてきて (._.)

あ~だ、こ~だ、言ってくる。。。

何かにつけ大騒ぎする。。。

正直、もうキツイのだ!

聞きたくないのだ!

ボブは、鬼様の愚痴と子供の悩みだけで

日々を過ごしたいのだ!

皆の愚痴を耳にするのは体に悪い!(-_-)



あ~ あ。。。

同じ課の女性だけで課長に不満を言う会を

もうけようだって~ (-_-)

御遠慮したいボブは

まだ子供に小学生がいることを理由に

お断りしたのに。。。

日頃のお礼も兼ねるから

課長が全員参加できるランチにしよう。

って、言っているとかで。。。 (本当かな~(-.-)?)

今度ランチ会をするらしい。。。




バカだな~ 課長。

お金出して、グチグチ ギャーギャー

言われるだけなのに。。。 (-.-)



新派遣法ができてから、約2年ココに居るボブ。

たぶん。。。 

3年目の来年9月以降の契約更新が

出来なくなるんだろうな~ (-。-)y-゜゜゜

それまで

ヘラヘラと。。。 (-_-;)

長い物に巻かれていれるかな~ (-_-;)?



 
いつも平和。

いつも正直。

いつも本能で生きているアレちゃん♪

その眼差しにボブは心洗われるよ~(^^)

いつも、ありがとちゃん♪
_DSC0622.jpg
横向きでスンマセン (~_~;)





スポンサーサイト



2017-06-14(Wed)
 

お里。




ヤバイ! 

もう。

5月も半ばを過ぎているではないか~い! (*_*)
↑  ↑  ↑
( と。。。 書き出して (・・;) 月末になりました。。。)

↑  ↑  ↑
( と。。。 書き足して(・・;) 6月になりました。。。)


まだ5月のうちに ^^;  なんて思っていたのに

もう、6月半ば近いですけど。。。 (/_;)

連休の出来事を綴っときます。


今回は、鬼様の方から ( たぶんオハツ \(◎o◎)/!)

連休は新潟に行くと、おっしゃいまして... 

長女の部活の大会が終わった

4日~6日まで、ボブの実家に帰省いたしました。

何故に! 鬼様が言いだしたか。。。?


考えられる理由。

其の1、ジイジの術後を少し気にしている。

其の2、鬼様本人はリフレッシュ休暇で12連休だったので

     気持ちにも余裕があった。

其の3、子供達をどこかに連れて行きたかったけど

     金銭的な余裕が無いから。

其の4、鬼様がハマっているカメラで撮りたい風景があった。



ま~、理由など正直、どうでもイイのだけど ^^;

連休に入ってから、突然、急に帰ることを

告げられたジイジとバアバは

それは、それは喜んでくれました。 (^^)

が。。。

1年ぶりに会ったバアバは。。。 (-_-;)

正直、再会してから数時間は

ボブは、動揺してしまいました。。。。

だって

だって。。。 (・・;)

バアバは妖怪に変身してしまうのか?

( ↑ 自分の親だから言えることで酷い表現ですが ^^; )

そんな思いが心に湧いてくるのを必死で。。。

押さえこまないといけないくらいの変貌。。。

イヤ、イヤ、マジデー! ビックラシタ。

バアバも今年で79歳。

産まれつき片目の視力が無く

もう片方は白内障。

足腰は曲がり。。。 痛みもある。

可愛そうだが、妖怪に変身しそうだった。 (._.)

でもね、見慣れてくるとね、不思議と ^^;

妖怪のかげも全く無くなり、記憶と一緒の

バアバになるんだよね~。



今年は、山の雪がまだ多かった!
DSC_02.jpg




アレちゃんの散歩の帰りは

田植えどころか、まだ田掻きもしていない

田んぼのあぜ道を歩きました。

だって。。。

あぜ道だと実家が目の前だから (^^ゞ
DSC_01.jpg




家の隣の田んぼに水がはってあるのは?

何故なのか。。。 ?

やはり田掻きもしていないのに。。。

じぃ に聞いてみないとわかりません (・・;)

水面がキレイだから撮ってみました。
DSC_03.jpg



鬼様が (-_-)

撮影したい滝への行き方がわからない!

と。。。

おっしゃるので、私が道案内役で

娘達は私の話し相手で ^_^;

でかけまして。。。

撮影場所の河原には降りず

河原への降り口付近で

こんなことをして3人で遊んでおりました。(^v^)
DSC_04.jpg

雪玉と、こけ玉です (*^_^*)


標高が高いので ^_^; 日差しはジリジリ熱いのに

ちょっと林に入ると雪がありました。

もう、ザラメ雪で表面も汚いのは5月だから

当たり前なんですけど。。。

娘達は

雪国の雪 = フワフワ、サラサラ、真っ白!

無条件で、そう思っていたんですよね~(._.)

アホだな~ (-_-)

つくづく。。。


2017-06-09(Fri)
 
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
用意はイイ?
プロフィール

スポンジボブ

Author:スポンジボブ
2人の娘がいます。
育児は育自... と
肝に命じて過ごして
きましたが…
気付けば
思春期と更年期の
戦いになっています。(・。・;

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR