fc2ブログ

独り言。




ボブの計画。。。 

妄想? いや! 願い。 理想。 願望。

今日こそ、子供たちと鬼様。。。

皆がそろっているときに、話したかったのに。。。

なかなか、時間がとれず。。。 (-_-メ) 

はぁ。。。

また、来週に持ち越しか~ (-_-)







今日の散歩で、何でか? “ ずきん競争 ” と

言いだし。。。

2人でカーディガンをかぶり (^^;

競争を始める相談をしている長女と次女。

ずきん

あ~ 二人とも GU のワンピースだ~ (^^;








今日、お昼に家族で入った、ラーメン屋で。。。

どのラーメンにするか? 娘達に聞いていたら

次女が真っ先に “ コレにする~♪ ” 

って。。。

選んだラーメン。。。 (-_-;)

チャーシュー多め + 味玉 + ワンタン

その指さす写真を見た瞬間

“ ダメ! もっと少ないのにしなさい! ”

言ってしまっていた。。。 (-_-メ)

だってね~ 絶対に次女は完食するもん。

お腹いっぱい! って、言いながら

最後まで食べるから。。。

ボリュームあり過ぎ!! 


思わず、ダメ! って、言っちゃったけど

次女は、今まで食べ物を食べちゃダメ! 

とは。。。

言ったことのないボブに

凄い速さでダメって言われて。。。

ビックリしたのもあると思うけど

よほど、悲しかったみたいで。。。 (^^;

泣いちゃった。。。 (/_;)

あ~ ごめん。ごめん。。。

けどさ~ 女の子だし。。。

脂肪がつきやすい体質だと。。。

思うからさ~ (-_-)

それに~ 自分でもお腹を小さくしたい!

なんて、いつも言ってるじゃんか。。。 








今週の水曜日から2泊3日の

体験学習に行く長女。

ワクワクが止まらず (~_~;)

最近は、ず~っと上機嫌 ヽ(^。^)ノ

そのせいか? 普段は話さないことまで

ベラベラ。。。 (~_~;)

ボブには、あまり話さない恋愛?話も

してきます。

先日は、隣の席の男の子が

ず~っと好きだった子に

“ コクッた ” って。。。

自分が1年生の時はモテモテで (~_~;)

そのモテぶりは 

“ ハンパなかった ” って。。。

澄ました顔で言うから、何だか可笑しくて

一年生の時は、まだまだおとなしくて

優しく笑っていることも多くて

可愛かったもんね~。 と。。。

こっちも、澄ました顔で言ってみた。 (^^)

すると

“ 2年生のときもハンパなかったんだよ! ”

だって。。。 (;^ω^)

ますます面白い。。。

笑いをこらえて。。。

料理をしているふりをしてたら

“ だからね~ ママの評判もイインだよ! ”

なんて、言うではないか!

コラッ! ママの評判がイイのは

ママへの評価じゃ~!!

長女のおかげではない!!


あれっ ( ゚Д゚)

ボブの言っていることは、長女の自慢と

大差ないか~ (;´・ω・)

同じか~ (-。-)y-゜゜゜


ん~ に。。。 しても。。。

長女は、最近誰からも告白されないのが

不服らしい ( *´艸`)



ママは知ってるよ!

その理由。。。

使う言葉が、生意気になり

言い方が、冷たくて強いからだよ!

うっ。。。

ううう。。。

長女の事を言ってるのに。。。

なぜか、胸が痛い。。。 (-_-;)




スポンサーサイト



2014-06-22(Sun)
 

願望か?






ガミガミ言っても効果なし。。。 (-_-;)

わかっているんです。。。

いつも、ガミガミ言ったって

逆効果だと。。。 (-_-メ)

でも~

黙っていると。。。

ビックリするくらい (*_*;

ダラダラ。。。 (-_-)




朝、起こしても。。。 

当たり前のように、起きない。


時間を気にしてよ! って、忠告しても。。。

当たり前のように、友達を待たせる。


バトンや塾のある日は

学校が終わったら、サッサと帰って来てよ!

毎回言っているのに。。。

友達を待っていたり。。。

友達とベラベラしゃべりながら (-.-)

立ち止まったり。。。

しゃがんだり。。。

何かを拾ったり。。。

3歩進んで。。。 

2歩さがってる。。。 (・・;)


帰って来たら、持ち物を片づける。

それも。。。 できてない (-_-メ)


お風呂が沸いたよ! って。。。

早く入ってよ! って。。。

何度言っても (-.-)

『 わかってる~! 』 とか。。。

『 聞こえてる~! 』 とか。。。 ( 一一)

全然、直ぐに入ってくれない。


お風呂から出てきても。。。

ぼけ~っと。。。 テレビ。。。 (-_-;)

早く拭いて! って言うと

『 ふ ・ い ・ て ・ る ! 』

いえいえ。。。 拭いてないし。。。 (-_-メ)


なかなか寝室に行かないから

早く寝なさい! って、言うと。。。

『 あ~ お茶飲むの忘れてた! 』 

とか

『 あ~っと。。。 トイレ。トイレ。 』

とか。。。 

何でか? 時間稼ぎ? (-"-)




まったく。。。 ほんとに! もう!!

ガミガミ言われるの嫌じゃ~ないの?

な~んで、毎日、同じことを

言われてるのよ! (。-`ω-)



絶対に、もう、何も言わない!

なんて決めて

娘たちの行動を。。。

見ているだけの日も

無くもないのですが。。。

あのイライラ。。。 (-_-;)

自分のイライラをごまかすことで

すっごく、疲れます。 (=_=)

最近は。。。

娘たちの方も、面倒になると

『 べつに~! 』 と。。。

言ってきたりします。



は~ (-.-) もう。。。

テレビも、ゲームも、携帯も!

全部、捨てちまえ~!!

怒鳴りたくなること。。。

多くなりました。 (=_=)



けど。。。



私が台所で料理をしていると

『 ん~ 何やらイイ匂いがしてきましたぞ~ ♪

  お~ 正体は、コレですね~ ♪ 』 

なんて、言いながら。。。

喜びの舞? を披露してくれたり (^^;

『 マッサージ屋さんですよ! 』 って

ボブの肩をつねったり (^^;

叩いたりしてくれる次女。


学校で育ててるメダカに夢中で

ふ化しそうな卵があった日は

次の日に登校するのが、ワクワクすぎて

興奮状態となり。。。 (-_-;)

なかなか寝付けなかったり

友達と公園で遊ぶとき。。。

持ち物が

シャボン玉 (^^; だったりする

長女。



お~ ん~ (;一_一)

やっぱり、まだまだ中身は。。。

幼い。

本格的に、中身も

生意気になってきたら~ (-.-)

ボブの指導をしてもらおう。

もっと、こんな髪型がイイよ!

とか。。。

今日はコレ作ってあげる!

とか。。。 

(;^ω^)



ボブの願望妄想は。。。

いつになっても終わりません。

(-_-;) たぶん。。。




2014-06-20(Fri)
 

FROZEN 


ずっと、ず~っと、気になっていたことを

やっと。。。 

昨日の朝、やりました。





小さな花壇のミニバラ。。。

花が終わったあと

玄関までの狭い通路を

さ ・ ら ・ に ! 狭くしようと (-_-メ)

枝を広げてきていたのです。。。


根本も、わさ~っとなっていて (^^;

通気性が悪そうで。。。

気になっていたんですよね~。



それと。。。

以前 ( 2012-06-30(Sat)  ) の記事でも

書いた

うちの狭い裏スペース。。。

雑草の処理を早くしたかった。 (-_-)



それと。。。

また、また以前の記事 ( 2013-10-21(Mon)  ) 

で、登場した。。。

長女の花。

八重咲きのカランコエ と~

やっぱり長女が学校から貰って (^^;

持ち帰ってきた、シクラメン。。。


ちょっと大きい鉢への植え替え

したかったんですよね~ (-_-)



とりあえず全部終わって。。。

スッキリです。 (^^;





午後は、今日の父の日に備えて

娘達が買う プレゼント選びに

付き合ってきました。。。


お昼頃から出かけたのに

娘達が買い物場所に選んだのは

電車やバスでは行きづらい場所 (-_-;)

バスの乗り継ぎで

行ってきました。。。 (-_-メ)



二人とも千円以内のプレゼントに

するつもりのようでした。

で。。。

とりあえず “ ロフト ” へ。。。




次女は、店内の一部をウロウロしただけで

早々に 『 コレにする~♪ 』 と。。。

手帳を持ってきました。

ボブが、手帳は使わないのでは? と

アドバイスすると。。。

ペンは、お誕生日にあげちゃったし

他に何も考えられない! と。。。

不機嫌顔に。。。 (;・∀・)


で。。。

長女は。。。

通路に面している所に置いてあった

“ アナと雪の女王グッツ ” に

目の色を変えていました。 (・_・;)



ボブが

プレゼントするものを決めて

お金が余ったら

じっくり見なさい。 と、言うと

『 ハンカチにしよっかな~ 』 って

タオルハンカチを手に取り

『 あ~ ダメだ~ こんなに高いから

  コレ、買っちゃったらアナ雪グッツが

  買えな~い (T_T) 』 



まったく!! もう!!

(-_-;) ・ ・ ・ 。



パパへのプレゼントを

決めてから

ゆっくり、もう一度

よ~く考えてみて

それでも、ど~しても

欲しい場合は

ボブにお金を借りて

買いなさい。。。 (-_-)

って、ことにしました。



そのボブの言葉を聞いたとたんに

2人とも

顔色が明るくなり (・・;)

仲良し姉妹になり (・・;)

2人で1つの物を選んで

無事に購入。






ま~ その後は。。。

2人して アナ雪 グッツ の場所に

40分ほど (;´・ω・) 

楽しげに (^^; 陣取っていましたね~。

長女は、メモ帳と付箋紙。

次女は、クリアファイルとノートを

買いました。。。

ん~ (-_-) ど~しても。。。

欲しかったらしいです。




けどね。。。  ソレ。。。

眺めているだけなんでしょ?

特に長女。 (-_-;)

嬉しくて、眺めているけど。。。

全部、使わないうちに

アナ雪 ブームが去ると思うよ~。

で。。。

友達に 『 アナ雪はもうあきた! 』

とか言われて。。。

また、クローゼットの棚に

眠る。。。

または~

ボブに掃除を言いつけられたときに

ゴミ袋に。。。 入れちゃうんでしょ (-_-メ)

特に、次女! (-_-;)











2014-06-15(Sun)
 

ふと。。。 思うこと。



ちょっと前は。。。

約3年ぶりに会った。。。 

ママ友。



そんで、この前は。。。

約10年ぶりに会った。。。

職場が同じだった、男前姉さん。



そんで、そんで~

たぶん、7年~8年ぶりの

田舎の友達からの

電話。。。




(=_=) なんだか不思議。

偶然なのだろうけど~

数年間、お互いに

音沙汰もなく

過ごしていた知人ばっかり。。。



(=_=) 何かの知らせ?

(=_=) 虫の知らせが 知人達に?

何事も、良い方向には

思考がいかない お年頃の

ボブ。。。 (;・∀・)


何か。。。 あるのかな~?

何か。。。 おこるかもな~?

事故とか? (-_-メ)






さて。。。

最近は、1日中雨の日が多いから

時間をずらしても

どうしても、行きか帰りは

雨具を着てのパートなのですが

この前

雨具を着て、キャップをかぶって

マスクをして、ゴム手をしている

自分を鏡で見て。。。

誰これ? (^^;



そんな自分を見たアレックスは

どう? 反応するか?

試したくなり。。。 (^^)

さすがに、水が落ちてくる

雨具は玄関で脱いじゃったけど

その他は、そのままで

部屋に入ってみました。




ん~ (-_-)

結果は。。。

さほど面白くはなかったのですが (^^;

せっかく撮ったので

UP しておきます。 (;´∀`)

いつもと同様に携帯での動画なので

ボケボケですけどね~ (-_-;)






2014-06-12(Thu)
 

パート。。。 バイト 




本日は。。。

区役所へ行ってまいりました~ (・ω・)ノ



朝の9時から説明会。

12時までね。。。 

何の説明会? かというと。。。



去年、近所の方に紹介されて

やった。。。

“ 調査員 ” のバイト。

去年のは、一般家庭を対象にした

住居に対しての調査でしたが

今回は。。。

個人経営の事業主に対しての

アンケート調査です~。



そう。。。

また、今年もやります!

やらせていただきます。。。 (´・ω・`)

調査員。 (^^)



役所のバイト。。。

金額がまだ決定していない。。。

振り込み日も

8月か9月。。。 って。。。

ハッキリしていないのが~

ちょっとね~ (-_-)

カツカツの (;・∀・) 

ボブとしては。。。

ちょいとね~ 不満ですが~

また、やらせていただけるのは

ありがたい!

自分の都合に合わせて

動けるバイトは

本当にありがたい! (*´▽`*)




そう。

パートの清掃員も

全体の始める時間や

終わらせる時間が

決まっていないから

その日の都合でやれるから

イイんだよね~ (*´ω`) ♪





最近。。。

気温が上がってきてから

清掃をする建物 ( 特に1階 ) に

出没するようになった。。。

ムシ達 (・・;) 



ボブは、もともと視力が悪く。。。

乱視が強いのですが

妊娠した時期をきっかけに

眼鏡もコンタクトも。。。

やめました! (~_~;)


なので。。。

清掃中も、細かい物は

ハッキリ言って。。。

見えていません! ^^;


ブラシのようなホウキで

床を掃き。。。

ホコリやゴミが動いたときに

汚れを確認してます。。。 (;´∀`)


で、最近。。。

ドアやエレベーターの溝に

みょ~に、良く転がる黒いゴミが

よくあります。


最初は、小さい石ころかと。。。

思っていました。

でも。。。

違いました。



よ~く、転がる ま~るい黒い正体は

 ダンゴムシ でした。。。 (・_・;)

そして。。。

枯葉かと思って掃くと

急に動き出す。。。

 蛾 (;゚Д゚)!



他にも、ムシだと気づかないで

作業をしていて

急に動いたり、羽ばたかれたりして (-_-;)

一瞬で、全身の毛穴が開き

心臓が飛び出そうになること (・・;)

よくあります。。。 (-_-メ)




そんな虫との出会い (;'∀') の場。

基本的には、怖くて

ドキドキですけど。。。

たま~に

ジクジクと監査してしまいたくなる

ムシ達が、いるんです!



携帯で撮っているので

ズームもできないし。。。

とっても、見にくい写真ですが

ちょっと紹介します。。。 (^^;





まずは。。。 葉っぱかと思ったコイツ。。。

エントランスから掃き出したら

変な動きだったので、よ~く見ると。。。


無題


お尻にフサフサの黒い毛 (@_@)

そして、お尻のほうが

まるで顔! |д゚)

たぶん。。。 

天敵から身を守る手段なんでしょうね~







そして。。。 枯草かと思ったコイツ。

ガラスを拭こうとしていたとき

枯草のふりして休んでいました。


枯れ枝








最後は、色でカモフラージュのコイツ。

遠目では、全くわからなかったコイツ。


変身


でも。。。 横から見ると

ミドリの部分が多いけど。。。

まさか! 徐々に時間をかけて

壁色に? ( ゚Д゚)?

なるのかも??? 

そんなふうに思いました~ (;'∀')



ん~ (-_-)

ムシ達って。。。

優れもの。
















2014-06-10(Tue)
 

晴れたのに。。。

土曜日は、小学校の参観日でした。

校内の平和スピーチコンテストもあり

午前中の授業なら

どの時間でも

どの教室でも

参観してください。 

って~、日です。



雨で肌寒かったけど

教室内は。。。

ムンムンでしたね~ (^^;





で。。。 

その代休で

本日は、お休みの娘達。

ボブは、清掃のパート日なので

二人を7時に起こして

留守番をしててもらいました。



こんな時。。。

平日休みだからこそ。。。

ディズニーランドに行ったり

土日も使って旅行に行ったり

そんな。。。

友達も多いなか。。。

せっかく晴れたのに

どこにも行かず

留守番。。。 (-"-)

可愛そうな気もするけど


仕方ない。




長女に、昨日の夜

『 塾を辞めてくれたら、ママもランドくらい

  連れていけるけど~ 』 って

意地悪っぽく言うと。。。

ニタニタしながら

『 別にいいの。留守番してる~。 』

いかにも、勉強が好きそうな

返事。

いかにも、頑張っているかのような

言い方。





               

実際は・ ・ ・ (-_-;)

相変わらず、家での復習もやらない。

苦手な算数は

成績が落ちていく一方。

途中で塾を辞めていく

子たちを見ていて

同じになりたくない

らしい。。。 (-_-メ)

が!

ママも余裕があって

ドブにお金を捨てている

訳では。。。

ないんだな~

次女も可哀想だし

早く、決断するよ!

               



ボブは朝

いつもより少し早めに出たので

少し早目に終わり

ちょっと。。。 ついでに。。。

百均に寄りたいな~ 

と。。。

思い、長女に電話。

すると。。。

アレックスの散歩が終わった後

友達と遊んでる~♪

だって。。。 (-_-)

次女は? って聞くと

午前中は一緒に来てたけど

午後からは

一人で家に居るよ~♪

だって。。。 (-_-)

も~!! 



ま~仕方ないか。。。 (-_-;)



家に電話して

次女に

買い物をしてから

帰っても大丈夫か?

聞くと。。。

平気! と。。。

言ってくれたので

買い物を済ませ

また。。。

汗だくで帰り

玄関を開けると。。。

アレックスのお出迎え (*´ω`)




そして。。。

外に干してあったはずの

靴が。。。

びしょびしょのまま

玄関に入れてある。。。


んっ(=_=)?




次女に、雨が降ったのか?

聞くと。。。

『 雨は降ってないけどさ

  急に雨が降ったら、玄関に入れて!

  ってさ~

  ママが言ってたからさ~

  急に雨が降ったら大変だな~ 

  ってさ~

  思ってさ~

  入れといたの。 』




ん~ (-_-;)  そうか。。。

仕方ないか。。。

次女なりに考えた行動だものね。

だけどさぁ~

うちの玄関。。。

陽がまったく入らない

ひんやりした玄関じゃん。。。

これじゃ~

乾かないな。。。 (;・∀・)










2014-06-09(Mon)
 

許容限度

先日から。。。

ココに綴ろうと思ったこと

いろいろありました。

んっ? あります。。。





しばらくココを空けていた時期に

起こった出来事や

娘たちのこと。


パート中に発見した

面白いムシのこと。。。 (*_*;

あ~っと、ちなみに。。。 ボブは

ムシが大っ嫌い! (-_-;) ですけどね。。。


春の農作業を始めた

じぃじ と ばぁば が大変そうで

今までになく、グッタリしている様子が

心配で、心配で。。。

もう二人とも、かなりの老人だし。。。

親不幸な自分が悔しいこと。


長女と次女の塾。。。

ボブの仕事の収入。。。

そのゴチャゴチャまとまらない (・・;)

先が見えない今後のこと。


相変わらず、アホで可愛い (;^ω^)

アレックスの動画。


娘たちの最近の遊びや

面白い発想が

見え隠れする発言とか。。。



つまらないことだけど

なんとなく

ココに綴っておきたい感情って

日々の生活に流されて

自分でも忘れてしまうことだから

忘れないうちに。。。

綴っておきたい。 (-_-)






でも! でも! でも~!

ど~~~う、しても。。。

今日は毒を吐きたい! (;´∀`)

なんだかんだ言って

頻繁に毒を吐いているけど。。。

ボブ的には

自分の中にとどめている。。。

つもり (^^;

けど、そのとどめておける

許容量が

自分が思っているほど

多くないみたい。。。 (-"-)

ん~ 残念な人間! ボブ。。。 (/_;)




今日は箇条書きにします。 (;・∀・)


 あのー! 

   出したものを完食してから

   『 俺はメシは食いたくなかった! 』 

   って。。。 ?

   誰も強制していませんけど~?

 あのー!

   明らかに食べ過ぎ、飲みすぎなのに

   ベルトをきつく締めたままで

   『 苦しい! あ~気持ち悪い! 』

   って。。。

   『 何とかしろ! 』 

   って。。。  ?

   ずっと大声で、同じことを怒鳴るから

   娘たちが必死で。。。

   “ 気持ちが悪い ” って検索してたの

   知ってる? 気づいてた?

   結局、ベルトを緩めただけで

   すやすや寝てたじゃん!

 あのー!

   『 俺がわかる訳ないだろ! 』 

   って。。。  ?

   病院の受付くらい、誰だってできるわ!

   バトンの練習に行きたがっている

   小5の娘を休ませてまで

   小3の娘を大人二人で

   病院に連れていくのは

   おかしいと思うんですけど!

 あのー!

   夜中1時に帰宅して。。。

   『 疲れた。 疲れた。 』 は。。。

   わかります。

   『 瀕死の状態だ! 』

   って。。。 ?

   ご飯を完食してんじゃん!

   何時に帰ってきても

   ご飯を食べるような人のことを

   瀕死の状態とは言いません!

 あのー!

   毎週、毎週。。。

   ワインがこぼれた。とか、かかった。とか

   どんな飲み方をしているのか?

   知りませんが。。。

   『 完全水洗いに出せ! 』

   って。。。 (-_-メ)

   毎週はキツイんですけど~!

   スーツ上下の水洗い。。。

   通常の倍はするんです!

   食費以外の

   カネをくれ~!!





あ~

まだまだ、あります。。。

けど、キリがないので。。。 (・・;)

止めときます。。。 (-_-;)

毒はね~、一回吐くとクセになって

また、吐きたくなっちゃうんだね~ (=_=)




許容量。。。

かなり増やさないとな~ (;´・ω・)






2014-06-07(Sat)
 

自分本位ではイケマセヌ。。。






♪ ・ ・ ・ このままじゃ ダメなんだと ♪ 

♪ ・ ・ ・ 悩んでた ♪ 

♪ それも もう やめよう。 ありのままの姿見せるのよ ♪ 

♪ ありのままの自分になるの ♪


まだ、まだ。。。 流行ってんね~。 耳に残るね~。

娘たちが歌うと。。。 ボブの心中を悟られているようで。。。

勝手にドキドキしちゃうぞ。。。 (-_-;)

ボブの考えすぎなんですけどね。。。 (-_-;)





昨日のパート途中。。。 11時頃だったかな~?

1時間 + 1.5時間 の、2棟の作業を終えたとき 

次の作業場所に移動する前に。。。

日陰になっていた、公園のブランコで休憩しました。



以前にも書きましたが

ボブは、一日に数本ではありますが。。。

喫煙します。

水分補給、喫煙、風に当たる。

が。。。 目的。 (;^ω^)



ぼけーっと。。。 男前姉さんの仕事の事や

今後の自分の事や。。。 娘達の先の事。。。

などなど、思いながら。。。

的を得る結果?

選択って???  と。。。

自分の世界に入り込んじゃって。。。

くら~い (-_-;) 気分になって溜息なんか

ついちゃってたら。。。

『 ブランコでものろ~っと。 』 と、声が。。。



見ると。。。

リュックを背負って、首から鍵をぶら下げて

水筒を斜め掛けにし、ポケットいっぱいに

何かのオマケ? ガム? おもちゃ? 小さい箱を

入れた小学生の男の子が隣に。。。



ブランコは4個あったので

『 ごめんね。オバちゃんタバコ吸っちゃってるし。。。

  オバちゃんが、むこうのブランコに行こうかな? 』

と。。。 話しかけると

『 別にイイヨ。 』 って、男の子。



本当は、火をつけたばかりで消したくなかったけど (^^;

もともと公園で吸っているのが悪いんだしね

消しました。





以前、時間帯は違うけど、まったく同じ場所で

小学生の女の子に会ったときに

3年生くらいかな? って聞いたら、1年生で

いつも学年を上に見られるのがイヤなんだと。。。

二人目の妹が数日前に生まれたばかりだと。。。

お姉ちゃん扱いをされているのが

寂しいのかな。。。? と、思わせる様子だったんだよね。。。




で。。。

今度は、間違えないように! ん~(-.-)

ジクジクと眺め。。。 検討をつけ。。。

『 2年生くらいかな? 』 と、男の子に聞くと。。。

『 違う。3年生。 』 って、返事。。。 (;・∀・)

しまった! 男の子だけに、下に言われたのはショックかも!!

慌てたけど、その男の子はアリの観察中でした。。。 (;^ω^)



今日は一人で留守番なのかな? って

聞くと。。。

おばあちゃんはいるけど、歯医者さんに

行っている間だけ一人でいるのだと返事。



そうなの。そうなのです。

 昨日、横浜は。。。

開港記念日で、学校は

お休みだったのです。




こんなところで、ボブが休んでいる間。。。

家で留守番をしているボブの娘達。

喧嘩しなければ、何をしてても良し! と。。。

しよう!!  そう、思うのに。。。

朝、自分が出てくるときは、寝ぼけている娘たちに

ガミガミ。。。 ガミガミ。。。 (-"-)

怒らなくてもいいことまで、ガミガミガミガミ。。。 (/_;)

あ~ あ。。。

どうして他人様の子供には優しくできるのか。。。(=_=)?




ダメね。。。 自分が凹んでいるときは

明るい思考にならなくて。。。 (=_=)




まだ2棟残っているし。。。 さっさと作業して家に帰ろう!

スイッチを入れる意味もあり

その男の子に、自分が仕事に戻ることを告げ

立ち上がると

男の子は、急に、自分のコトを語りだし。。。

家の場所まで、説明したり。。。 (;^ω^)

ボブの持ち物のこととか、質問攻めをしてきた。




女の子のように、最初からベラベラ話しては

こなかったけど。。。

やっぱり、一人は寂しい。 つまらないんだよね。 

きっと。。。



けど、オバちゃんも~ 家に子供置いてきてるし~

頑張れ!  強くなれ! 

大人の勝手な願いだが。。。 (;・∀・)




のそのそ、ゆっくり、自転車を押しながら

その場から歩き出したボブに

『 どこ行くの~? 』 って。。。 ポケットに入れていた

小さな箱をバラバラと落としながら

走り寄ってくる男の子。。。 (*´ω`)




なんと。。。 可愛い。。。 ( *´艸`)



と、同時に。。。 危険を感じました。

だってね~

子供がいるボブだけど

もし。。。。 もしも。。。

生活に十分な余裕があり

時間も持て余していたら。。。

『 どこ行くの~? 』 なんて、追いかけられたら。。。

一緒に、どこかに出かけちゃうかも?  |д゚)




それに~ 

過剰に考えるのはよくないと思うけど。。。

世の中。。。

母性だけで、子供に引かれる方ばかりでは。。。

ありません。。。 (-_-)



急に自分の娘たちが心配になったし

この、ボブを追いかけてくる

名前も知らない男の子も心配で。。。

一緒に、ほかの公園まで行って

その子のお友達が遊んでいないか?

探しました。

けど、お友達は見つからず。。。



最初の公園に戻り

バイバイをしました。




その分、家に帰るのが遅くなったボブ。。。

気持ちが焦り。。。

帰りの自転車は、フルスピード (汗💦)

家に入って、滝の汗 (-_-;)



家で留守番をしていた娘たち。

何を言うかと思えば。。。

『 おっ! ママ! もう帰って来たの?  』





あ~、そうっだった。。。

現実なんて

そんなもんだ。。。 (-_-メ)



あの男の子のことだって。。。

後になって考えれば、一緒に公園を回る

見知らぬ、オバちゃん。。。

男の子の親御さんにしたら

充分に、ボブは不審者じゃない? 

かい? な? (+_+)



気をつけよ。。。

いろんなこと、気を付けよっと。。。








2014-06-03(Tue)
 
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
用意はイイ?
プロフィール

スポンジボブ

Author:スポンジボブ
2人の娘がいます。
育児は育自... と
肝に命じて過ごして
きましたが…
気付けば
思春期と更年期の
戦いになっています。(・。・;

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR