そういえば。。。
そういえば。。。
北海道で、写メは撮らなかったっけ?
と。。。
思いだし~
見てみると、ビックリするくらい。。。
少ない (^^;;
鬼様が一眼レフを持ち歩くので
鬼様がいるときは
自分のデジカメを持たなくなり。。。
“ 写真を撮らなきゃっ! ” って
気持ちも薄れてきたこの頃。。。 (;´∀`)
それより、その場で子供と話をしていたほうが
大事な気がするし~
( 言い訳ですけど。。。 )
そんなボブでも~
少ないですが、コノ場面では
撮らなきゃっ! って、思ったみたいです。。。
まずは。。。
一番近くて、毎日のように行っていた
ノシャップ岬。

岬なのに、撮ったのはマンホール。。。
お爺ちゃんみたいな顔をした
あの南極犬で有名な、タロウ、ジロウ。
そして、稚内ドーム、利尻島が描かれています。
タロウ、ジロウは稚内犬だったらしいけど~
シンボルにしてあげるなら。。。
もうちょっと凛々しく描いてあげればいいのに~ (´・_・`)
そう思ったので、パチリ (・ω・)
そして、最北端の地。 宗谷岬。

アハハ。。。
これじゃ~ どこの海か。。。 わからな~い! (ーー;)
スルメでカニ釣りをした、バッカイの海。
カニ釣りをしたのは、漁港の脇の岩場。
この景色は。。。 漁港を後にして、少し山を登った場所。

この時、カニ釣りで波を相当かぶり。。。
全身がベトベトで (-.-;)
髪を上げていたせいで、首は海焼けでヒリヒリしてて
早くお風呂に入りたい気分だったんですか~
コノ広い景色を、ず~っと眺めてました~ (゚∀゚)
アレちゃんの散歩で毎日行っていた
すぐ近くの海辺。

アレちゃんも、子供達も、カモメが
気になって、気になって仕方ない様子でした。
横浜で見るカモメとは違う生き物に見えたみたい。。。
以上 (・ω・) 夏の旅からの写メでした~。
うぉっ? んっ? メールはしていなから。。。
携帯写真でした。。。
かな? (・ω・)
スポンサーサイト
2013-08-30(Fri)
ドブに。。。
ん~ (ーー;)
長女は私と、ケンカしている気は。。。
無いようだ~ (。-_-。)
何事もなかったかのように。。。
今日も、全く。。。 学習などせず
アレックスの足型をとったり
交換日記を書いたり。。。
優雅に過ごしておりました~ (;_;)
あ~ しかも。。。
長女のクラスは
担任の先生が、夏休み中に覚える
漢字のプリントを配り忘れたとかで
休み明けから覚えなくてはいけないのに
それも、ほんの10分で終わっちゃった (;_;)
大丈夫~?
もう! 全部放棄するつもりかしら~?
ボブに反抗して
わざと学習しないのか?とも
思ったけど。。。
普段通り、私に話しかけてくるし~
ボブが、学習をするよう言うと。。。
『 もう、終わった! 』 って
平気な顔をしてるし~ (。-_-。)
いや、いや。。。
学校の漢字テスト勉強も
塾の模試の勉強も。。。
終わることは無いでしょよ~!
あ~ ホント。。。 (;_;)
もう。。。
いっか~ (-。-;
ほっとこ!
コレで悪い点数で
落ち込んだら、儲けものだ!
そこから、何か~
今後の行動への答えが出るかな~?
これは。。。
テスト後の長女を観察だね!
・ ・ ・ そう、思っとこ (´・_・`)
はぁ~ 子供を育てるとは。。。
大変なことじゃの~ (ーー;)
と、思ったり。。。
なるようにしか、ならん!
と、思ったり。。。
子供の成長の半分のスピード。。。
いや、10分の1くらいのスピードで
自分の老化が進んでくれないと~
もう、中学生、高校生の我が子を
見守る自信はないぞー!
無い。。。
無い。。。
よし! 明日から長女のことは
少し、ほっとこ!! 考えないようにしよ!
きっと、気にしすぎだ!
かな。。。?
に~ してもさ~
塾代。。。 ドブに捨てると思っても。。。
ドブに捨てるには
高額なんですけど~ (;_;)
2013-08-30(Fri)
ケンカ
ケンカ中! (`・ω・´)
只今。。。
ボブはケンカ中です。。。
誰と? と~言いますと。。。
わが娘 (^^;) 長女と!
もはや。。。 躾ではありませぬ (ーー;)
だって、長女の気持ちもわかる!
そして、長女の方が絶対的に弱者である。
なのに。。。
自分の感情を抑えられず
長女を上手く導けない。。。 ( ;∀;)
感情をぶつけているだけの
大人気ない親でござりまする。。。 (;_;)
あ~ ホント。。。 もう。。。
塾をやめて欲しい (;_;)
やめさせたい (;_;)
ボブにはムリ! (>_<)
毎日、無理やり キツく
勉強させることもできないし。。。
長女のやる気を育てることも
できない (´;ω;`)
まだ、普通の4年生には
自分で計画的に学習するなど
できないこともわかる。
毎日、好きなことだけやっていたいのも
わかる。。。
だってね~ 自分が小学生の時など
な~んにも考えていなかったもの。。。
成績が上がれば、塾も面白くなるかと。。。
いじける長女を無理やり
机に向かわせた5月。
面白いくらい、成績は上がり
一番前の席までになった
けど~
本人は。。。
嬉しい = やる気 には~ ならなかった (;_;)
それどころか、やっぱり
何かのストレスを
次女に八つ当たりしている場面が増え
無理に机に向かわせるのは
やめた 6月。
面白いくらい、成績は下がり (^^;;
みるみるうちに
席は後ろになってきた。。。
先生との距離を縮めたら
先生の言っていることが
もっとわかるようになるのではないか?
そう、思い。。。
塾へ質問に通わせた 7月。
ん~ 効果ナシ! (ーー;) の結果。
友達もできて、楽しそうに塾へ行くようになった
夏期講習の 8月。
お~!! これは!! 友達との会話で
やる気スイッチ入るか!!
なんて、期待しちゃったけど。。。
全く そんなことにはならなかった。。。 (-。-;
9月から、また新しい教科書に入ってしまうけど
この分厚い、今までの教科書の
何ページ、長女の身になったのだろう?
何か。。。 覚えたことはあるのかな~?
あ~ もう嫌だ! (>_<)
鬼様。。。
長女の塾は、もうやめた! って
言わないかな~ (。-_-。)
気が変わってくれないかな~ (ーー;)
このままじゃ~
ケンカを通り越して
戦争になっちゃうよ~! ( ´ ω ` )
2013-08-29(Thu)
夏休み終了。
朝晩の風が急に秋らしくなってきたな~ (・∀・)
やっと、昨日から娘達の学校も始まりました!
ま~ 始まったといっても。。。
午前中だけで、給食もスタートするのは
金曜日からなんですけどね~ (ーー;)
夏休みが始まる前は
聞くと、何でも “ やる! ” “ やりたい! ”
と。。。 言うので~
読書感想文用の本を買ったり。。。
自由研究で必要って言われた物を買ったり
したのに。。。
結局、遊びで作った工作を提出している
我が子。。。 (/ _ ; )
我が子なので仕方がないけど~
ガッカリさせられっぱなしだな~ (;_;)
あ~あ。。。 なんて。。。
子供のことにガッカリしながら
仕事をしていたら、パソコンの仕事用のフォルダーに
前のブログの記事が何故か入ってて。。。
長女が小学校に入学。
次女が幼稚園に入学した年中。
6歳と4歳の頃の記事なんだけど。。。
読み返したら、ほっこりしてしまいました~。
以下は、ほっこりした記事の一部です。。。














下の子が『 ポチキスかして~ 』ってきました。
^_^私の好きな言い間違い言葉。
やっぱり、ホチキスだよ!って直さず
心の中でニタニタしながら (^^ゞ
ホチキスを渡しました。
何に使うの?と聞いても、まだダメ! って
部屋に入っていっちゃった。
...。?
何やら悪い事をしているのでは? って思って
しばらくしてから、部屋に入ってみました。
そしたら...
上の娘が『 はい。ママにあげる。 』って
折り紙にテープやホチキスで
別の紙切れを留めた物を差し出してきました。
そこには...。
ママへ
だい1い
ママは、あさ おきるのが さやいですね。
ここに よって しょうじょうを あたえます。
おめでとう
と書かれていました。(^.^)
(さやい)って書いてあるけど(はやい)だよね?
きっと^^;
良かった。良かった。
娘に表彰していただいて...^_^
こんなに幸せをくれる娘なのに...
その後、なかなか宿題をやらないから
怒って、怒って、急かして、怒って...。
泣かしてしまった...ごめんね~(T_T)
その時、泣きながら娘が言った言葉...。
『 ママだって言いすぎダヨ!! 明日から
ちゃんとやるから、今日までのは夢だと思って!!』
だって...。(^-^)
また心の中でニタニタ笑っちゃった。
けど、娘には『明日からじゃ~ない!今日からです!』
って言っちゃった。^^;
いつも怒っているママでごめんね。
でも、実はそんなに怒っていないんだよ。
ポーズだよ。ぽーず。
下の娘が私に ( ママは、まだ大人だよ! ) って
言ってきたので、まだ? もうでしょ? って
聞き返したら。。。
( ちがうよ! まだ大人なの! )って
抱きついてきたのです。
で、何でか? 聞いてみると...。
( だって! ママは、お婆ちゃんじゃ~ないから
まだ大人なの! )...(*_*;
先日、子供がたまごっちのカードゲームをや
っている間、暇だったので、つい...
1回だけ、すくって落とすゲームを
やった時に取れたモモ。
ぷにゅぷにゅで、すっごく柔らかい...。
これをブニュプニュ握りながら
メニューを考えていたら
下の娘が一緒にブニュブニュし始めて...
『 ママのおっぱいみた~い! 』 って ^^;
私としては、えっ!って思ったので
『 ママのおっぱいより柔らかいよね~^_^ 』
って、言葉が出てしまいました。
が...!
娘はトドメを刺してくれました...。
『 え~、~。ママのおっぱいの方が
もっと柔らかいよ。 』
(T_T)
(-_-メ)
(;O;)
本当にコレ、プニュプニュなんです...。
強く押すとペッタンコになるんです。
コレより柔らかい私のおっぱい...。
かわいそう...(T_T)
仕方ないか...(-.-)
ハリの無い、今は、もう...。(>_<)
もしかしたら、今は
夫のおっぱいの方が、大きさも
ハリもあるかもな~。^^;
ん~。
世の中、仕方のない事って沢山あるけど
せめて自分の身体くらい
自分の思考とか念 ?! ^^; で。。。
何とかなったら、もっと楽しく
生きていけんのにな~。(^.^)
なんて
子供を2人とも
それぞれの幼稚園と学校まで
迎えに行ったので
チャリは大活躍!
けど、下の娘は育ちが良く^^;
重い...(>_<)
上の娘と同じくらいの体重。
気を抜いて転ばないように必死で
帰ってきました。
さっき夕御飯が終り、片づけをしていたら
下の娘が
私を “ なでなで ” してくれました。(^.^)
何で? って、聞いたら
今日は自転車をがんばったから!
だって...^^;
で...
『 ○○○(自分の名前)ね~、いっぱい運動してるけど
ポンポコリンなんだ。。。 ポンポコリンが
小さくなったら、軽くなるよ~ 』
って、笑顔。 (T_T)
私がいつも、お風呂で
娘のお腹を洗いながら
ポンポコリン ! 小さくな~れ~ !
って、言っているからだ...。 (>_<)
ごめんね。
気にしてたんだね...。
2013-08-28(Wed)
芽は出なかったけど。。。
今頃になってだけど。。。
そう言えば。。。
在宅の仕事が無くて、あせった6月~7月。
他の職探しに必死になったけど~
結局、何の芽も出なかったな~ (´・_・`)
倉庫での作業が中心のバイト先からは
週に、3回~4回も紹介が来るけど~
時間帯や場所が悪くて
行けないものばっかり。。。 ( ̄▽ ̄)
なので、一回も行ったことが無いし~
製薬会社が医師の学会の後、自社製品の説明を
聞いてもらうために配る
お弁当の配膳係の仕事も~
リクルートスーツを用意してください。って
連絡が来ただけで、実際の依頼は無いし。。。
舞台衣装の着物に
色つけや、デザインをする在宅の仕事は。。。
門前払い状態だったし~
結局は、違う畑仕事で
芽が出てきたのは。。。 なかったな~ (´ω`)
その代わりに?
今朝、春頃に応募した会社から
新たな図面作業の依頼が来た。。。
ボブの使っているソフトでは互換性が悪い。
と。。。
一度は、断られた関西の会社なんだけど~
どうしたのかな?
仕事が溢れすぎちゃったのかな?
なんか~ ちょっと~
考えちゃうけど。。。
ありがたく請けることにするかな~ (・ω・)
そして~
夕方のアレちゃんの散歩中に
近所の顔見知りのお婆ちゃんに
呼び止められ~
振り向くと、町会の常連役員をやっている方で。。。
急ぎ足で、ボブを追いかけてくるので
何事かと? 立ち止まって待つと。。。
『 区役所の仕事に推薦しといたから! 』
と。。。 (゚o゚;;
今度の日曜日に、市長選挙があるから
その関係かと、思い。。。
その手の手伝いは嫌だな~って、ドキドキしてたら
まったく違いました。。。 (^_^;)
国や県、市のアンケートなどを
配ったり、回収する調査員への推薦でした。
国勢調査のように、全住民が対象ではないけど
年に何回か、何らかの調査があるらしく
調査員が不足しているんだとかで~
今度、10月にあるアンケートを
一緒にやらないかとの。。。
お誘いでした。
詳しく話を聞いてみると。。。
担当する区域の家の戸数や名前を一度調べ提出。
その後、その中から役所が指定してきた家に
アンケート用紙を配り
期日までに、回収する。。。
けっこう、手間のかかる仕事ではありそう。。。
けど、ある程度、自分の都合の良い時間や日にちに
出来る。って面では。。。
好都合。
基本的に、推薦してもらわないと
調査員にはなれないらしく。。。
登録をしておけば、また次回も声がかかる
確率が高いらしい。。。
うん。せっかくなので
ありがたく、やってみよ~ (^-^)
とりあえず
来月の説明会に出席をし、細かい指示を受ける
ことにしました。。。
ボブを推薦してくれた、近所のお婆ちゃんは
たぶん。。。
60代後半~70代前半?
・ ・ ・ って~ ことは。。。
ボブも、何か問題をしでかさない限り
この先も、ずっとやれる? (´▽`*)
図面の数字が読めなくなっちゃったら (^^;
年に一回でも、仕事があるってことは
ありがたい。。。
ん? いくらもらえるのはか。。。?
まだ不明だけど~
歩きとチャリで回収するってことも
健康的じゃ~ん (^_^)
は~ 今日は。。。
予期せぬ話が舞い降りてくる日だったね~
ありがたや。。。
ありがたや。。。
まいた種からは芽は出なかったけど
いただいたものを 無駄にしないよう
頑張らねばね~
頑張ろっと。。。 (*´ω`*)
2013-08-23(Fri)
余計なお世話なのか。。。
ん~ やっぱね~ (。-_-。)
家庭環境が似ている者どうしの結婚が
良いと。。。
つくづく思うこの頃です。。。
どんなにキツくても、時に、人目を気にしたり
世間体を気にしたりして。。。
滅多に寝込まない自分の両親を
若い頃は、アホみたい。って、思ったこともあります。
もう、充分な老人なのに。。。
今も自分達にムチを打つように働いている
ジイジとバアバ。。。
何もしなくても、一日が終わるし
命あるまで、生きているのだから
何かしら、やることはある。
自分たちが食べる分くらいの米を作れなくなったら
終わりだ。。。
と、言いながら
親戚や頼まれている人の分まで
田んぼをやっている。。。
足が痛い。腰が痛い。と言いながら
春に動けなくなったら大変と
冬になると、温泉プールで歩いたり
雪の上を、ゆっくりゆっくり時間をかけて
散歩をしたりしているバアバ。。。
何かしていないと、ボケる。
動いていないと、身体の調子が余計に悪い。
この、思考は。。。
ボブも持っていること。
今頃、ジイジとバアバがそうだから
自分もそう思うようになったのだと。。。
気づいちゃった。
どんなんに疲れても、お風呂に入らないと
疲れが取れない。。。
汗をかいたら着替えないと気持ちが悪い。
ホント。。。 小さなことだけど。。。
こんな事でも、考え方、感じ方が違うと~
何で? って。。。 思っちゃうね~。
今。。。
ボブは、ちょい悩んでおります。。。
嫁として、義理の娘として、鬼様の母親に言うべきか。。。
言わない方がいいのか。。。 (。-_-。)
鬼様の母親の体型は、手足が細く胸とお腹がパンパン。
アメリカ人みたいな感じ。。。
それは鬼様も同じ体型。そして、悲しいことに (´;ω;`)
次女も同じ体型。
鬼様の母親は、一回も会社勤めもしたことが無いらしく
家での、お茶のみが大好き。
茶飲み友達も、沢山いるらしい。。。
なので、運動もしたことがなく。。。
今は、余計なことをしてケガでもしたら大変って
家事も、お父さん任せ。。。
布団の上げ下ろしも、掃除も、ご飯のことも
買い物も、小さな畑のことも、冬の雪かきも
全部。。。 お父さんの仕事。
この頃は、近所の親戚の家にも
歩いては行かないらしい。。。
どう見ても、体重オーバーなのに
筋力もなさそう。。。
ゆっくりでも、歩いたほうが良いのでは~?
それとなく言ってみたけど。。。
足首を捻挫しているとかで
家から出なかった。。。
お父さんにも、それとなく
散歩とか、少しづつさせてみたら?と
話してみたけど。。。
年をとると、身体が重くて、用事もないのに
ただ歩くって。。。 なかなか出来ないもんだと。。。
答えるだけ。。。
ん~ 確かにね。。。
用事もないのに、外を歩いてケガでもしたら
大変だけど~
ちょっとずつでも動かないと
そのうちに、家の中でも自分の用事も足せなく
なっちゃうんじゃ~ ないかな~?
ま~ 幸いと言ってイイのか。。。 (´・_・`)?
もしも、お母さんが寝込んでも
お父さんは家のことを全部できるから。。。
いいかも? しれないけど~
どうなんかな~?
どうしても、ど~しても
ボブには、お母さんの頑張りが足りないように
見えて仕方がない。。。 (。-_-。)
今時の洗濯機は、入れれば洗ってくれるんだから
朝、スイッチくらい入れてさ
干すのが危ないなら、それをお父さんにたのめば?
布団も、上げ下ろしをしてもらって
敷いたり、たたんだりを毎日すれば少し筋肉も
使うじゃん。。。
で、毎日の着替えや、お風呂も。。。
今のお母さんにとったら、身体を動かす日課になり
良いと思うんだけどな~。
ボブがお父さんより先に何かをしたり
手伝うと。。。
お父さんを睨み、ガミガミ言ってたけど。。。
違うよ。お母さん。。。
お母さんは、自分の姿をもっとよく見るべきだよ。
無理なことは、お父さんに甘えて良いと思うけど
自分のために、お母さんのできることを
やり続けないと。。。
まだ、お母さんと同じ年齢になっていないから
こんなふうに思ってしまうのだろうか?
本人の痛みがわからないから
ボブは勝手なことを考えてしまうのだろうか???
ボブの両親と、鬼様の両親は偶然にも互いに
同じ歳。
自分の母親は、精一杯頑張っている。って
思ってしまうのは。。。
自分の身内だからなのかな~ (。-_-。)
けど。。。
鬼様おのお母さんは。。。 何かを改善しないと
そのうちに、高血圧や糖尿。。。
何か病気になりそうな予感 (´ω`)
少しでも筋力つけて、体重を落とさないと。。。
もう、横浜にも来れなさそう。。。
身内の誰も言わないのなら
嫁のボブが。。。
言うべきか。。。?
ん~ 嫌な思いをさせるだけか。。。 (。-_-。)
ん~ 考え中。考え中。。。
2013-08-22(Thu)
ほ~っ (*´ω`*)
は~ いや、いや。。。 猛暑でなくて良かった~。
20日の夕方、羽田に帰ってきました!
関東は相変わらず暑いのだろうと~ (。-_-。)
かなり覚悟をしてきたのですが~ 夕方ってこともあり~
思ったほどの暑さではなくて
ほっとしました~ (*´ω`*)
行っている間、あまり良くない天気予報だった北海道
だったけど~
実際は、雨に打たれたのは一日だけ。
けど、湿気がすごかった。。。
さんざん、北海道は湿気が無い。って、聞いていたのに
湿気がすごくて、家の中もベトベト。。。
潮風で常に髪の毛や身体がベトベトで~ (-.-;)
海育ちでは無いボブには
ちと。。。 ストレスでした~ (;´∀`)
ま~ いろんなボヤきたいこともあるけど
まずは、子供達の良い思い出となったであろう。。。
夏の旅。無事に終わって良かった~ (^O^)
今まで、ボブも子供達も真夏には行ったことが無かったので
今回、行って始めて知った風景でした。
そして、あんなに毎日、海風が吹いていることも
何故か? 始めて知りました。。。
今まで5月や11月に行っていたんですけど~
なんで、その時は何も思わなかったのか?不思議だけど
今回は、あの海からの風が。。。 ベトベトで~ (-。-;
もともと健康では無い髪の毛もギシギシでからまるし~
顔もヒリヒリするし~
身体はベトベトするし~
止むことのない風が。。。 ちょっと。。。
うっとうしかった。。。 (。-_-。)
ん~ 髪も洗うだけ、顔も洗うだけでスッピン (^^;
そんな自分が悪い。って~ ことも言えるか! (;・∀・)
今回、始めて飛行機に乗ったアレちゃんも
毎日、散歩で海に行って、かもめの鳴き声に驚き
浜の臭いに、クンクン。クンクン。
毎日、忙しそうでした。 (^-^)
で、やっぱり。。。 稚内に居る間は。。。
ご飯をあまり食べなかった。 何も食べない日もあり。。。
食べる時も、いつもの半分の量を1日かけて食べてて (´・_・`)
水もあまり飲んでくれなくて、心配をしていたんだけど
横浜に帰って来た途端に
ご飯も完食するようになり、一安心。
子供達は、毎日、一回は岬に行き
貝を拾ったり、石を拾ったり、化石を拾ったり。。。
カニを釣ったり。。。
予定していた、自由研究の観察は。。。
全くしていなかったけど (^^;
ま~ 良い思い出になったことでしょう!
親としてのボブの目で見て、良かった! って、思ったことは
ノシャップ岬にある、科学館に行き
南極探検にちなんだプラネタリウムを観たり
資料のビデオを観たあと、次女がボブに寄ってきて
『 あのさ、タロウとジロウだけじゃなくてさ
訓練中に死んじゃった、可哀想なサブロウって兄弟が
いたってことを知れて良かった。 』 と。。。
涙を流していたこと。
ハエも怖い。って、何かとキャーキャー言う長女が
ばっかいの海に行き、カニ釣りをしたとき
沢山のカニが見えるのに、引っ張ると、なかなかスルメに
くっついてこないカニに、しびれをきらせ (^^;
『 思いきって、手で捕まえた! 』 と。。。
カニを手で持ち、晴れ晴れした顔をして笑っていたこと。
この二つは、子供の気持ちの成長を見れた気がして
ホッコリしちゃたな~。
で、自分の故郷に帰った鬼様は。。。
そりゃ~ もう。。。
“ お坊ちゃん ” そのものでしたな~
ま~ わかっていたことだけどね~ (ーー;)
何度、体験しても不思議でしょうがないのは
お父さんも、お母さんも、我が子に気を使うこと。
やっぱり、親だから我が子を心配するのはわかるけど~
何をするにも、本人に聞かずにボブに聞く。。。 (ーー;)
『 疲れてるんじゃないかいね? 』
『 お腹空いてるんだろさ? 』
『 飲みたい物は冷蔵庫に入ってるかい? 』
・ ・ ・ (ーー;)
ごめんなさい! 知らん!
その度に、ボブは、わざと大きな声で鬼様に聞く。。。
『 大事な、おぼっちゃま~ 何にしますか~ ? 』
うふふ。。。 鬼嫁じゃ ( ̄ー ̄)
お父さんも、お母さんも、我が子が心配なんだけど
余計なことを聞いて、機嫌を損ねて嫌われるのが
怖いみたい。。。
ん~ 機嫌を損ねて、空気が重くなるのが嫌なのは
わかるけどね~
自分の息子なのに、聞きたいことも聞けないって。。。
どうなの? 少なくとも。。。 ボブの家族には無い
変な空気感だと思うし、何年経っても
納得できんな~ (。-_-。)
そして~
ボブ。。。 出発した14日~20日まで。。。
ず~っと、ず~っと、便秘~!!
普段、便秘は滅多にしないから。。。
苦しかった~ (;_;)
本当に。。。 苦しかった~ (´;ω;`)
あ~ 帰って来れて良かった~ (*´ω`*)
2013-08-22(Thu)
なんかイイことないかな~ (´・_・`)
なんかイイことないかな~ (´・_・`)
(;´∀`) 人のブログのタイトルを借りちゃった。。。
あ~あ。。。
夏休みは、気が重くなることばっかだ。。。
糖尿の詳しい検査をした姉から
新しい報告がきたけど。。。
糖尿の方は、まだ予備軍止まりの
忠告みたいだけど。。。
離れている妹としては、いっそのこと
糖尿病! って、レッテルを貼られて
しっかり通院して、検査や薬を定期的に
受けてくれていたほうが。。。
安心できる気がしちゃうな~。
だって。。。
一日の中で、自分にかけられる時間って
決まっているだろうし。。。
食材も、日本のコンニャクや豆腐、納豆などは
ちょっと高価な物になっちゃうだろうし。。。
子供は育ち盛りの男子3人!!
作るのはボリューム満点な物ばかりなのに
自分だけ用の食事に手間をかけるだろうか。。。?
運動などしている時間があるのかな~?
そして、ついでに受けた
子宮がん検診と乳がん検診のうち
乳がん検診に引っかかったらしい。。。 (;_;)
どうか、陰性でありますように。。。 (´;ω;`)
ん~ (。-_-。)
今、ボブ自身のバイトがあるってことが。。。
イイことかな~
結局、14日~ 北海道に行くことになったから
今の作業も、12日中には提出しないとな~
あ~ あ。。。
気が重いね~
何が重いって。。。
鬼様の親戚一同 ( ボブが会ったことある範囲 )
北海道から出たことが無い人が多く。。。
道内から関東にきて
生活している鬼様は、自慢の長男。。。
ずっと、褒めちぎる。。。 (-.-;)
ずっと、自慢する。。。 (ーー;)
それを、ずっと聞いていることが。。。
とっても、とっても、長い時間。。。 (;_;)
は~ 20日までって。。。
長すぎない?
2013-08-11(Sun)
。。。 はぁ (´・ω・`)
なんと。。。 なんとな。。。
先日から、気になる人がいました。
昔、人材派遣先で一緒に働いていた人で
特に深い付き合いでは無かったのだけど~
ボブが急に、やっぱり社員じゃ~ないと!! なんて
思い立ち (^_^;) 自分のやりたい仕事で就職活動をする!
と。。。
派遣先を辞めるとき、その人も結婚をきっかけに
正社員になれ!と、親に尻を叩かれた。。。 と
親のコネで (-.-;) 大手建築会社に就職をする為
一緒の時期に退職をしたんです。
それから、密に連絡を取るわけでもなかったのですが
2年に一度くらい?
思い出したから。。。 って、程度の連絡を取り合って
いたのですが~
その度に、生活が変わってて。。。 (;・∀・)
実家での新婚生活のはずが。。。
子供が幼少の頃は。。。 ハワイ暮らし。
小学校に入学するタイミングで
奥様と子供は、奥様の実家、秋田に行き。。。
自分は、単身で実家も出て
新宿で暮らし。。。
会社も数ヶ月で、親の顔にドロを塗り。。。
なんだか怪しい (-.-;) 会社で画像処理をしていたと
思ったら。。。
そこも辞め、単独でネット商売を始めていたんですよね~
その時、女性用のダイエットサプリも売っていたらしく
どんな売り文句だと購買意欲がわくか?
質問のみの、メールが突然来たりしてまして。。。
そうこうしているうちに
フットケアーサロンを開業したと連絡があり
私もオープンのときは、観葉植物をお祝いで送り。。。
1時間ほど、無料で足裏のツボを押してもらったり
ふくらはぎのマッサージなどを、してもらったんですよね~。
うちの娘たちも一緒に連れて来れるようにと
他の予約が入っていない日に、開けてくれて。。。
ま~ その時も、ちょっと怪しいネット商売も
続けているらしかったけど~
年齢と共に、こうゆうコツコツと真面目な仕事に
惹かれるようになってきたよ。
なんて話もしていたし。。。
もう、年齢も40だから、ずっと続けられる仕事で
落ちつきたいんだよね!
なんてことを言っていたんだよね~ (´・_・`)
そもそも、その人はグラフィックのデザインで雑誌の
表紙を飾ったこともあるから
そっちで商売するのかと思っていたのに。。。
まったく違うことで、ネット商売なんてしちゃって。。。
実は。。。
夏休み前、ママ友の付き添いで弁護士の先生を訪ねたとき
事務所を、広いビルに引越しをしていて
知人のフットサロンの目と鼻の先だったんですよね~
なので、ついでに私が贈った植物がどうなっているのか?
見ようかな~ なんて思って
サロンの入っているビルに行くと。。。
お店の名前はそのままで
ネイルサロンになってまして~ (^_^;)
あ~ たぶん。。。
常に彼女とか居る人だったし~
今の彼女は、頭も良く容姿端麗って、言っていたから
お店は彼女にあげたんだ~ と、思い。。。
あえて覗くのはやめて帰って来たんですよね~。
で!
この前、聞きたいことがあって
メールしたんですけど。。。 返事なし。。。
留守電に要件を入れたけど。。。 回答なし。。。
ん? 海外にでもまた行っちゃった???
くらいに思っていたんですけど~
昨日の夜、その人からパソコンにメールが入ってて
その文面が、違う人のようだったんです。。。
ま~ 今までも、互いに要件しかないようなメール
だったんだけど。。。
昨日の文面は、ごめんなさい。 から始まっててビックリ!
自分のパソコンが壊れてしまって
データーが何も無くて、私が問い合せたことも
全くわからないとの返事。
そして最後に、また
ごめんなさいね。 で終わってました。。。
何だか嫌な予感 (ーー;)
いつもみたいに、シュールな感じもなく
サバサバした感じも無い。。。
さっき、仕事の合間に。。。
ネットで名前を検索したら、違法ドラックで逮捕 (;゚Д゚)!
6月くらいの記事でしたけど。。。
しかも! ネット画像流出? 2千円の会員制サイトも
運営していて。。。 (;_;)
処分保留で釈放されてからの再逮捕らしい。。。
なにやってんだか。。。 (。-_-。)
弟くんも片手間に手伝っている。って、言っていたけど。。。
もちろん、弟くんも逮捕。
あ~ あ。。。
あれだな~ やっぱり、子供と離れて暮らしていたから
自分の守るべきものが
見えていなかったんだな~ きっと。。。
早くから、離れて暮らすことを決めた
奥様は、賢い選択だったのかもね~ (-.-;)
記事によると。。。
男性用の中国の薬は。。。 有名な物らしく。。。
Amazonで売っていたらしい。。。
そして、それだけで
2千万の売り上げがあったそうな。。。
なんだよ~! (  ̄っ ̄)
コツコツ仕事するんじゃ~なかったのか~ ヽ(`Д´)ノ
長く続けられる仕事を持ちたい。。。
なんて言葉は! あのフットサロンは!
隠れミノだったのか~ (`・ω・´)!
しかし。。。
今後、どうするんだろうか? あの人。。。
正直。。。 フットサロンだけで生活できるとも
思えないし~
ある有名会社の社長まで勤めていた父親。。。
いい年をした息子、二人が逮捕じゃ~
さぞかし肩を落とされているだろうな~。
お気の毒。。。
2013-08-10(Sat)
デビューのタイミング。。。
あ~ 誤報でよかったね~ (´∀`)
昨日の地震速報。。。 ドキドキしました~。
怖かったです。。。 (;_;)
と。。。
最近、自然災害への恐怖心が薄れていたことに
気づき。。。
迷い始めたことが。。。 ひとつ。
最近、長女の同級生 ( 4年生 )が
友達同士だけで、自転車で30分の遠出。。。 とか
バスに乗って、おでかけ。。。 なんてことを
デビューしはじめたんです。。。
聞いた話だと
目的は、カードゲームを皆でやりに行く。
フードコートなどで、お昼を皆で食べる。
お揃いの物を買いに行く。。。 など。
その時によって、リーダー的な女の子が決めた
目的。スケジュールらしい。。。
この前、とうとう、うちの長女も誘われたらしい。。。
当然、長女は行く気満々♪
ま~ いつまでも親と行動。。。 って、言うのも。。。
困るし。。。
いつかはデビューすることだし~
ちょっと多めの人数で行く!って言っているうちに
デビューさせといたほうがイイかな~?
皆がデビューする時に一緒に行ったほうがイイかな~?
なんて~
思い始めていたこの頃。。。
それが、昨日の地震速報で震災を思いだし。。。
子供だけで行動させるのは? どうなの??
震災のことを考えると、とっても不安。。。
もし、本当に震災が起きたとき
大人が一緒にいるからって、安全とか
安心って訳では、ないんだけどね~ (。-_-。)
どうしようか。。。
どうしよう。。。
可愛い。可愛い。 大切。大切。
って、一生 守り続け、ガラス箱に入れておく
くらい お嬢様扱いしていられたら。。。
こんなこと迷わず、却下!!
子供だけで出掛けるなんて、ダメ!!
と。。。 即答だけどね~ (。-_-。)
1/2 成人式。 10歳だものね~ (ーー;)
親から離れる行動範囲も広くしたいだろうし
自分に自信もつけてもらわないとね~
あんな山奥で育ったボブでさえ
友達とバスの時間を調べて
始めてのコンサートに行ったのが。。。
小5だったしね~
大丈夫かな~?
女子の団体。。。 皆で楽しく行動できるかな~?
バスは乗り継ぎがあるけど
同じ区内だしな~ 長女を信じて。。。
大きな地震が起きないことを願って。。。
他の子と予定がうまく合って
子供同士で約束を上手くできたら
行かせてみようかな~ (´・_・`)?
ん~ けどな~ やっぱりな~
うちの子、可愛いからな~ (;^_^A
夏になると変人が増えるしな~ (ーー;)
狙われないかな~ (-.-;)
色んなことが心配になっちゃうな~
いひひ。。。 完璧、親バカです。 (⌒-⌒; )
大丈夫! 我が子をひいき目で見ても。。。
うちの子より
大人っぽくて、美人さんで、スタイルの良い子は
他に沢山いるからね~ (~_~;)
に。。。
しても、やっぱり~ 迷うわ~ (;・∀・)
2013-08-09(Fri)
やっぱり、吐きます。。。
あげます。
好きなだけ、吸ってっていいから。。。
お願いだから
カユカユ液! 注入しないで!!
もう! (`・ω・´) 蚊!!!
朝は早くから。。。 夜まで。。。
何で、カユカユ液。。。 入れるかな~ (  ̄っ ̄)
ボブも母だ! 卵の為に血は必要だって
わかるけどさ~
血だけ、持ってってよ。。。 (;_;)
ボブは、ハチに刺されても
たいして腫れませんが~
蚊にさされると~ すっごく膨れちゃいます。。。
これは、子供の頃からで
中学生になるまで、スカートは履けませんでした。
ん、履かせてもらえませんでした。。。
スカートを履きたい!
と。。。
ダダをこねると。。。
スカートの下に必ずズボンを履かされまして。。。 (^^;;
全然、楽しい気分になれなかったのを
覚えてます~。
今は、カユミ止めを携帯してます~。
ん~ (。-_-。)
ん~っと。。。 っと。。。
鬼様が、北海道に帰省する。って言ってます。。。
それは、イイ。。。
義理の両親も孫に会いたいだろうし
子供の思い出にもなるし。。。
問題は。。。 チケットです。
そもそも、何で、もっと早くに言わないかな。。。
しかも、休みがいつからかわかんない。って言ってる。
そして、旅費がいくらになるか
調べろ!って、言う。。。
こんな時期は高いに決まってるじゃん!
素直に、アレックスの代金も含め
家族全員の往復代を調べた。。。
チケット代だけで、こんなに高い金額になるわけない!
って。。。
こんな金額、聞いたことないって
メモ書きを投げるけど。。。
これでも、株主優待券を手に入れる手段で
普通の半額なんですけど。。。
もう、半額以上安いのは、ないです!
俺は忙しい!って、相変わらず帰宅後は
テレビ + パソコン + アイポット で。。。
ニュース + 夏の怪奇特集? + ゲーム。。。
ボブも、今はバイトあるし~
もう、知らん!
文句があるなら、少しは自分でも調べろ~!!
ボブはアレックスと留守番をしている。って言ってんのに
それは許さない!って。。。 ど~ゆ~ことじゃ~!!
じゃ~ チケット代が高いって、切れるな!!
鬼様は自分の実家が最北端って、知ってる?
自分が帰りたい。って言うなら。。。
家族全員じゃ~ないとダメって、言うなら。。。
チケット代くらい覚悟してくださいよ! もう!!
いったい、いくらで帰るつもりなんだろう。。。?
って、言うか。。。
羽田からは、ANA しか無いのじゃ~!!
あ~ 嫌だ嫌だ。。。
お盆前の納期でバイトが詰まっているのに。。。
絶対、このままでは。。。
何かにつけ、ボブのせいだよ。。。
チケット代金を認め、チケットが取れたとしても
家族4人で並んでの席は
不可能でしょう。。。 たぶん。。。
そうすると、お前が早く予約しないからだ! とか。。。
言うだろうし。。。
株主優待券も、8枚ゲットするのも。。。
ボブの仕事なんだろうな~。
しかも、最安で買え! って、言うだろうな~。
もう、言われることは想像つくな~
せめて、一日でも早く
お盆休みの日程を決めてくださいよ!
それを、急かすと
俺は忙しいんだ! 俺は偉いから勝手に休めないんだ!
???
いや、いや。。。
本当に、そんなに偉い社員なら。。。
そんなに忙しくないだろうし~
勝手に休めるとおもうけど~???
だれか~
鬼様に、教えてあげて~
中小企業の、名刺上だけの部長だって~!!
あ~ スッキリした。。。
2013-08-07(Wed)
どうでもいっか。。。
ん~ ん。。。 ボヤきたい。。。 (;_;)
でも~ 何をボヤいていいやら。。。?
わかんな~い ( ;∀;)
ボヤきたい原因はあるけど~
あるけど。。。
あるけど。。。
あ~ あ~
ボヤくパワーが無いな~
どうも。。。
お姉ちゃんが健康では無い。って
知ってから~
やっぱり、ショックで。。。
何かにつけ、凹んじゃう。。。 (;_;)
で、嫌なことばっかり考えちゃって
毎日の踏ん張りが足りなくなっちゃった。
あ~ 気持ちを入れ替えないと!!!
仕事の納期と、鬼様のお盆休みと、鬼様の発言。
毎日、嫌なことばっかり、気持ちに残っちゃうな~
あ~ あ。。。
イジイジ。。。
鬼様に、アホか! って、腹を立てているくらいが
丁度いいのかも。。。 (。-_-。)
姉の健康を気にしているのに
妄想ばっかり。。。 見えない将来ばっかり。。。
頭の中で膨れちゃって。。。 (´;ω;`)
誰も居ない、自分の実家が目に浮かび。。。
誰とも心を開いていないのに。。。
何の思いもない、鬼様の実家のお墓に入る自分。。。
嫌だ~!!
きっと、死んでしまえば
何の思いもないのだろう。。。 って、思いながらも
鬼様の実家の墓に入る?
すっごく、嫌だ!
自分の実家に、誰も居なくなってしまうのは
悲しい。。。
けど、そんな経験をしている人は沢山いるんだよね~
そもそも。。。
兄が事故にあわずに、今も元気でいたとしても。。。
実家に住んだかは。。。?
わかんないことだしね~。
もしかしたら、すっごく強い人と結婚しちゃって (^^;;
奥さんの実家の近くに住んでいたかも?
しれないしね~ (。-_-。)
ん~ ん。。。
鬼様の勝手な発言に~ 腹はたつが~
いつものように、強い反論の気持ちになれず。。。
暗~い気持ちだけが残り。。。
すっごく嫌だ!
このままの状態を続けると
自分が嫌いになってくるんだよな~ きっと。。。
自分が嫌いって
最悪じゃん。。。
だから、気分を変えないと~
とりあえず。。。
暑いけど。。。
汗をかきながら。。。
家中の拭き掃除でも、してみるかな~ (。-_-。)
2013-08-05(Mon)
それぞれ
大丈夫~?
長女。。。 ?
大丈夫! あいかわらず、家での勉強は
楽しくないみたいで~
やらないけど~ (^_^;)
夏期講習は、友達も出来て楽しいみたい~ (#^.^#)
毎朝、ニッコニコで出ていきます。
いや~ イイことだ~ (・∀・)
この際、勉強がわからなくてもいいよ!
そこに行くことが楽しくて、他の小学校の子達と
関わりを持つことは、きっとイイこと~!
次女。。。 ?
ん~ 時間を持て余し気味だけど。。。 (^_^;)
大丈夫!
お姉ちゃんが戻って来る15時近くまで
毎日、自分で決めた “ 生活スケジュール ” どおり
ちゃ~んとやってます。
宿題も、チャレンジも、家庭学習用ドリルも終わっちゃった。。。
あとは、工作と作文と絵日記。。。
なんか~ (´・_・`)
一人で時間を持て余して。。。
可哀想。。。 (;_;)
公共のプールも一人で行ける学年になったけど
今年から、学校の決まりで
子供だけでは、行っちゃ~ダメ! って
なっちゃったし。。。 (´・ω・`)
ボブも、次女の代の保護者の中に
ママ友って呼べるほどの人はいないから
誰にも連絡とれないし~ (;_;)
唯一の救いは~ 夏バテの気配が “ ゼロ ” (#^.^#)
よく食べる。。。
最近は、朝も 昼も 夜も。。。
ボブより量を食べる。。。 ( ̄▽ ̄;)
イイのか? ちょっと不安だけど~ 食べるな! とは。。。
言えない。 (;´∀`)
そして、よく寝る!
お休み~ って、ベットに行くと3秒で寝てる。 (;・∀・)
あとは~ やっぱ。。。 体力を使う運動だな~ (;・∀・)
アレックス。。。 ?
大丈夫! (´∀`*)
この夏休みで気づいたのだけど。。。
朝の情報番組の “ モコズキッチン ” が始まると。。。
すっごく慌てて、吠えまくる。。。 (ーー;)
モコズキッチンのコーナーは、朝の7時50分~
普段、子供達が学校に行っているときは
家を出る準備をしたり、友達が迎えに来たりする時間。。。
そしてアレちゃんが、ウロウロしたりキョロキョロしたり
落ち着きが無くなって 『 連れってってよー! 』
と。。。 ( たぶん(^^; ) 吠える時間。
は~ 凄いね~ (^-^)
アレちゃんは、モコズキッチンのコーナーが始まると
もうすぐ子供達が家を出て行く時間だって
体で覚えちゃったのね~。
うん。イイね~ (^O^) 家族の行動を見てたのね~。
鬼様。。。 ?
どうだろう? 相変わらず。。。
家では、理解できないことを発言し
何でもボブの責任にしてるけど~
それだけ、仕事で責任を負っているのだろ。。。
態度はデカいけど (ーー;)
精神的には弱いのだろう。。。 (-.-;)
ボブとしては、そんなふうに思うしか~
ボブ自身を保つ方法は無いけど~ (;^_^A
鬼様が大丈夫か~? って、ことは。。。
正直、わからない! 深く考えていない! ( ̄▽ ̄;)
大人だからね。。。
自分で危機は回避するっしょ?
ボブ。。。 ?
大丈夫かよ~ ( ̄◇ ̄;)?
急に、追いかけて仕事がきたけど。。。
全部、お盆前の納期なのに~
自分で、ビックリするほど。。。 遅い!
作業の手も、読む目も、考る脳も 驚くほど。。。
スロー、スロー、スロ~ (-。-;
自分では集中して、急いでいるつもりだら
余計に情けない。。。 (´;ω;`)
毎日、同じ場所を開いて、ポチ。ポチ。。。
いや~ ホント。。。 おっかしいな~ (´・_・`)?
何でこんなに、一つ一つに時間がかかるの~?
肩、腰、目だけが、大仕事を終えた! ってくらい
疲れてるけど~ (。-_-。)
開けてビックリ。。。 10のうちの1くらいしか
進んでいない。。。 ( ;∀;)
何じゃコレ? って。。。 自分に聞きたい。。。 (;・∀・)
2013-08-02(Fri)