fc2ブログ

長い物に巻かれろ!

あ~ (-_-)

ん~ (-_-)

ふ~ (._.)

職場が落ち着きません。



退職された所長は、お得意様の会社へ転職をし

今では、お客様となりました。

収入は減ったでしょうけど、充実しているようで

良かった。 良かった。 



ボブは、CADオペで契約ではあるけれども。。。

現在は何でも屋さん。

ま~ 仕方のないことで業務なので良いのだけど

Web業務の営業事務的な書類や経理関係の伝票は (-_-)

意味がわかっていないから

なかなか覚えられないし

不安で疲れる。。。 (._.)

常に指示してくれる社員が居れば良いのだが。。。

いまだに

事務所には、派遣社員だけ。

もっと言うと。。。

3月から、ず~っと、ボブを入れて2人。

派遣社員のオジサン、オバサンの2人だけ (-_-;)

なので。。。

ボブは、常に。。。

モヤモヤ (-_-)

サラリーの基本! ホウ・レン・ソウ

 『報告』 『連絡』 『相談』

する相手が居ないから モヤモヤ。。。

もっと言うなら 『確認』 も

他事務所に席がある

忙しい課長にしてもらうしかないから

メールが埋もれていたり (._.)

電話・打合せ・外出などで

なかなかリアルタイムで報告できない。。。

モヤモヤが溜まる~ (-.-)



で。。。

同じ課内の社員さんの中で

退職、移動、休職 が続き。。。

どこの事務所も人手不足。

皆、引き継ぎもままならぬうちに

担当者になっちゃうから

overwork でギスギス。 (・・;)

大変そう。 大変だと思う。 

けど!

皆で悪口、かげ口の言い合い。 (/_;)

契約社員の女性まで
( いや、もしかしたら一番激しいかも。。。^^; )

ボブの顔を見ると追いかけてきて (._.)

あ~だ、こ~だ、言ってくる。。。

何かにつけ大騒ぎする。。。

正直、もうキツイのだ!

聞きたくないのだ!

ボブは、鬼様の愚痴と子供の悩みだけで

日々を過ごしたいのだ!

皆の愚痴を耳にするのは体に悪い!(-_-)



あ~ あ。。。

同じ課の女性だけで課長に不満を言う会を

もうけようだって~ (-_-)

御遠慮したいボブは

まだ子供に小学生がいることを理由に

お断りしたのに。。。

日頃のお礼も兼ねるから

課長が全員参加できるランチにしよう。

って、言っているとかで。。。 (本当かな~(-.-)?)

今度ランチ会をするらしい。。。




バカだな~ 課長。

お金出して、グチグチ ギャーギャー

言われるだけなのに。。。 (-.-)



新派遣法ができてから、約2年ココに居るボブ。

たぶん。。。 

3年目の来年9月以降の契約更新が

出来なくなるんだろうな~ (-。-)y-゜゜゜

それまで

ヘラヘラと。。。 (-_-;)

長い物に巻かれていれるかな~ (-_-;)?



 
いつも平和。

いつも正直。

いつも本能で生きているアレちゃん♪

その眼差しにボブは心洗われるよ~(^^)

いつも、ありがとちゃん♪
_DSC0622.jpg
横向きでスンマセン (~_~;)





スポンサーサイト



2017-06-14(Wed)
 

ココは平和。





最近。。。 

(-_-)。。。



職場の会社で使う

グループウェアにアクセスするとき

必ずと言っていいほど。。。

マトリックスキーっていうの?

数字がその都度

ランダムに並んでいるやつ~

あれがね。。。

一回でパスしない。。。 (-_-)

あ~ 原因は~

わかっています。。。

数字が表示してある表の背景に

うっす~い線があるんです。

漢字練習帳のマス目みたいな

十字の、うっす~い線。

あれがね。。。 (-_-)

ボブの目を錯覚させ

落とし入れるんです。(+_+)

“ 3 ” か “ 8 ” か 。。。

“ 6 ” なのか? “ 5 ” なのか?

ぴったんこ、画面に目を近づけないと

正しく判断できません。 (-_-)

すました体制で、ササッと

暗証番号入力の流れで

キーを打ち込むと。。。

ま~ ほぼ。。。

認証されませんでした。 と

表示されます。。。 (-_-)

くっそ~! 

もっとハッキリ表示してくれればいいじゃん!

そう。。。

言いたい日も (-_-;) あります。

が。。。

ボブの席の隣の27歳男子は

「 特に見え辛いとか、無いですよ。 」 

って。。。

ボブを見ながら

真顔で冷静につぶやきます。 (-.-)





この職場。。。

この職場の仕事の流れ。。。

かなり、慣れました。

図面って言える仕事は

ほんの一部。 ^^;

ほぼ。。。

ほとんど。。。

プレゼン用の資料や簡略図作成など

あとは、見積り用資料作りとかなのです。

そして、最大のメインJОBは!

電話番。 ^^; 

で、資料を外出している担当者に

メールで送ったり

担当者の代わりに客先に

メールしたり。。。



もう。。。

昔のように建設現場の

CADオペには。。。

戻れないな~。 (._.)

トイレに行く時間も惜しいほど

納期に追われるとか。。。

ムリだな~ もう。。。

先に書いたように

目も腐ってるし。。 (^^ゞ



ま~ 年齢を重ねたボブには

ココと縁があって

ラッキーだったっちゅ~ことね~。 ^m^



と。。。

職場とは関係のない余談だけど

ボブは、たま~に

他の事務所に打ち合わせで

出かけるんですが。。。

その打ち合わせの相手。

息子さんが

ジャニーズジュニアらしい。。。

で。。。

ボブがいつも居る事務所の所長

の。。。

息子さんはE-girlsの誰かと ^^; 

同じ中学だったらしい。。。

ついでに。。。

うちの娘達が通う小学校に

去年まで

EXILEのバックダンサーキッズが

いました。。。



なんか

世の中

酷いニュースが多いけど。。。



平和だな~ (-.-)




2016-01-07(Thu)
 

てんこ盛りのゴチャゴチャ。。。





はて。。。

今の職場も1ヶ月半を過ぎました。

早いね~。

しかし。。。 ホント。。。

今のボブにとっては

あり難い職場です。


たとえば。。。

子供のバトン練習が遅くまである日は

帰りが暗くなるので

迎えに行きたいから

1時間早く

早退させてもらっています。


朝、台風が来ていた日は

安全の為に休んでください。

と。。。

電話がきました。


相変わらず、仕事も

無理を言われることはありません。

だいたいが

その日のうちに終わるような

ものが多いです。


相変わらず

1人の時間があります。


気を遣うようなこともありません。 (^^;



職場に女性が1人なのに

オバちゃんでごめんね~

って、申し訳なく思うくらいかな~ (;'∀')

いやいや。。。

もう。。。

バリバリ仕事100%に近い

日々を過ごせない

自分には、ホントありがたい

職場です~。



と。。。  そんな職場で

いつものように (^^;

皆が出払った後

一目で、飛び込みできました!

と、わかる若者が訪ねてきました。

最初は、メーカーか商社の営業だろうと

思い。。。

皆が出ていることを告げました。

ん?

普通はこのタイミングで帰るけど?

その若者。。。

何か言いたそうな?

困ったような?

何だかモジモジしながらも

帰らない。 (-_-)

ん~ ボブは、もう言うことないけど。。。

困った。。。



帰らない若者に

所長が戻ったら渡しますので

お名刺をお預かりします。

と。。。 言ってみた。

すると若者

一気に自社のコトを語り始めた。



図面の請負や人材派遣を

しているらしかった。



いやいや。。。 (^^;

ボブに事業内容を説明しても。。。

気の毒なので

まだまだ長そうな話の途中で (^^;

実は自分も派遣でお世話になっている者

なので、細かい話は

後日、所長にお願いします。

と。。。 

言いました。


で。。。 その若者

一瞬帰りそうになったのに

帰らない。

んっ? 何だ? なぜ帰らない???

困った! 何を言えば?

と、タイミングよく電話が鳴り

ラッキー! (*'▽')

若者に会釈をして電話応対に。。。

当然、もう帰っただろうと

電話のあと振り向くと

若者は、まだ入り口に立ち

ボブを見てる。。。 (-_-;)

心底、困った。。。



もう、いいや。。。 ^^;

だって、誰も居ないし。。。

ボブが何かを話せることないし

聞けることもないから!

開き直って

パソコンに向かい

仕事を開始 (;'∀')




・ ・ ・ ・ ・ 。

何なんだろう? なんで帰らない?

気になって

ちらっと、若者を見ると

じっと見てる。。。

こっちを見てる。。。 

こわっ!! ( ゚Д゚)



若者。。。

今度は、ボブに名刺を差し出し

良かったらウチの仕事をしませんか?

と。。。

今度は、ボブに営業してきた。



おいおい。。。 (-.-)

さっき、一気に話し始めたとき

どこよりも安く人材を入れられる。

とか、言ってたじゃん!

そんな話をした後に

うちで働きませんか?って。。。

人材に営業するなら

さっきみたいな話は

聞かれたらダメなんじゃ~ないかい?




まだ派遣元の会社も

この派遣先の会社も

9月から始めたばかりだし

現状に不服は無いので

移るつもりは当分ありません。。。

と (;・∀・)

お断りしました。

それでも、若者は

ボブが登録している人材派遣会社の

名前を聞いてきたり

ボブの職歴を聞いてきたり

しまいには

ボブの名刺をもらえないかと

言ってきた。

名刺は持っていません。

と、答えると

名前を教えて下さい。

と。。。




あ~ 何だか気の毒な若者。。。

どうにか

何か、仕事につなげよと

必死なのは

よ~くわかるけど。。。

ダメだな~ (-.-)

だって、やっていることが

的を得ていないよ。。。


他社に登録している人の

職歴を聞いて

どうするつもりよ?

ボブの名前を控えて何になるの?

そもそも

こんな狭い事務所に

すでにCADオペが居るんだから

もう無理って思わない?

あるとしたら

ボブのいない所で

所長に直接

“ もっと出来る人材がいます。 ” とか

自分のとこの人材をセールスしないと。。。

それに。。。

今、ココには仕事に繋げてくれる

人が居ないんだから

長い時間いても無駄でしょ?




必死になり過ぎて

ごっちゃごちゃになっちゃってる

若者。。。



顔を赤らめながらも

何かしゃべろうとしている姿が

可笑しくなっちゃって

笑ってしまっているボブに

困惑しながらも

なぜか? また名刺を出して来て

この職場は今のままで

派遣元をウチに移りませんか?

とか言いだしてきた。。。

あ~ もう、ホントダメよ。

若者。。。

ルール違反じゃろ~!

って、言うか。。。

そんな非常識なことを言いだす

営業のしかた。。。

そんな会社に登録するか!



最後は

近所のおばあちゃんが

子供をあしらうかのように (-_-;)

ハイハイ。。。 はいはい。。。

ドアを開けて、導き

お帰り頂いた。。。




は~

なんじゃアレ? 

あの若者がダメなのか?

会社がダメなのか?

知らんけど

2枚ももらった名刺を見たけど

聞いたことのない社名。

でも

裏には支店が3ヶ所も書いてあって

びっくり (+_+)

ほんとかよ~ (-.-)?







2014-10-17(Fri)
 
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
用意はイイ?
プロフィール

スポンジボブ

Author:スポンジボブ
2人の娘がいます。
育児は育自... と
肝に命じて過ごして
きましたが…
気付けば
思春期と更年期の
戦いになっています。(・。・;

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR